外装の修繕時期はいつ? 屋根編 | 千葉の外壁塗装専門店 - ハウスメイク

施工事例掲載数
704
お客様の声掲載数
370
無料相談!気軽にお電話ください 0120-558-222 営業時間 9:00~20:00(水曜定休) 無料お見積り
外壁塗装基礎知識

外装の修繕時期はいつ? 屋根編

 

屋根にも種類ってあるの?

 

屋根にも種類があります。勿論素材に合わせて修繕時期も違います。

では、一体どの様な種類があり、その修繕時期はいつなのでしょうか?

 

 

スレート系(カラーベスト) 塗装目安 7~8年

 

代表的な屋根のひとつで、石質の薄い板を使用しています。劣化をしますと表面の割れと反りが

起こり、屋根面接合部の下地が腐食、板金を止めている釘の浮きが起こり始めます。10年以上経つと

汚れやコケが付いたり、色褪せも目立つようになるので内部に腐食がないかしっかり点検しましょう。

 

 

こんな症状に注意 色褪せ・割れ

スレート系屋根材の色褪せは塗装工事の目安。天井裏の雨染みは屋根材が傷んでいる証

さらに劣化するとヒビ割れや破損に繋がることがあります。コケやカビが生えている屋根を

屋根をよく見ますが、これが割れの原因になります。放置すると割れて雨漏りが発生します。

 

 

セメント系 塗装目安 10~15年

 

セメント瓦とは、セメントと川砂を1:2~3の割合で混ぜたモルタルを型に入れて成型したもの。

紫外線・風雨・温度変化などで塗膜の劣化が進むとセメントの劣化も早くなるので脆くなる前に

定期的なメンテナスを行いましょう。

 

 

こんな症状に注意 色褪せ・ズレ・割れ

セメント系の屋根材は色褪せを起こす為、定期的に塗装をしましょう。瓦がずれていると、建物の

中に雨水が侵入しやすくなってしまい、放置すると躯体を痛め建物全体の寿命を縮めます。

塗膜が剥がれ表面に骨材が剥き出しになってしまうと少しの力で割れてしまいます。ここも雨漏りの原因に。

 

粘土系(瓦) 塗装目安 20~30年

 

寿命が長く、色落ちがほとんどしない粘土瓦。汚れが酷い場合は定期的に洗浄するか、部分的に

交換するかを検討してください。ズレや浮きがあれば、瓦を固定している屋根面接合部の

漆喰が崩れている可能性があります。コケや雑草を放置すると

根から雨水を屋根に引き込む原因になります。

 

 

こんな症状に注意 ヒビ・コケ・ズレ

瓦の表面に細かいヒビが入った症状を貫入といいます。小さいものなら問題はありませんが、

大きくなると雨漏れの可能性が。また、漆喰がはがれ瓦が固定されていない状況ですとズレが

生じます。少しの衝撃で瓦が落ちる可能性もあります。屋根下に人がいたらとても

危険なので早めの修繕をお勧めします。

 

金属系(銅板) 塗装目安 10~20年

サビにくい金属として古くから使われています。最も安く経済的な屋根材として慕われています。

銅は緑青(ろくしょう)が出て、緑色に変色すればそれ以降長期にわたって長持ちします。

接触する素材によっては、劣化が早くなるので定期的にメンテナンスをしてください。

 

 

こんな症状に注意 サビ・浮き

一度サビてしまうと健全な部分にサビが侵食します。浸食が続くと屋根に穴が開いてしまうので注意。

また、劣化が進むと板金を止めている釘の浮きや屋根材の割れ、反りが起こります。浮きを放置すると

雨水が染み込み雨漏りを起こす可能性あり。台風や強風の後は、

浮き上がったりガタガタしてる所がないか、しっかり点検をしましょう。

 

実は皆さんのお住まいは、沢山メンテナンスや塗装のサインを出してます。

お住まいのことでわからない事御座いましたら是非、ハウスメイクへご相談ください。

分かりやすい無料セミナー行っています。お席に限りがございますので、

ご予約の上ご来店くださいませ。

 

 

 

ハウスメイク外壁塗装基礎知識 一覧に戻る
無料お見積りのご相談はこちら

ページ上部へ戻る