市原市市原市の屋根・外壁塗装事例
千葉県
市原市市原市をご紹介いたします。
施工写真のご紹介
写真をクリックすると拡大表示します。
施工中の様子
写真をクリックすると拡大表示します。
-
【軒天塗装 1回目】
雨漏りで軒天が傷んでいたり、軒天がめくれたりしている場合は新しい
軒天へ張り替えを行ないますが、それほど劣化していない場合は塗装に
よるメンテナンスが一般的です。
-
【軒天塗装 2回目】
屋根の横幅は外壁よりも大きく、張り出しています。
この張り出した部分が「軒」です。火事で窓から炎が上がった場合、
すぐに軒まで燃え広がります。軒天がないと、屋根裏まで一気に燃え広がり、
瞬く間に屋根が焼け落ちてしまいます。
壁塗装の様子
写真をクリックすると拡大表示します。
-
【外壁塗装 中塗り 1回目】
ひとつ前の工程が下塗りです。下塗りで塗料を密着できるようしっかり塗り込みます。
中塗りでお客様の要望の色を綺麗に塗り込みます。
-
【外壁塗装 中塗り 2回目】
2回目の中塗りでシックにかっこいいお色になります。
次の工程は最終工程『UVカットクリヤーコーティング』を行います。
このクリヤーコーティングを行うと、塗膜を保護してくれるので長持ちします。
お客様について
地域 |
千葉県
市原市 |
工期 |
約2週間 |
施工内容 |
屋根・外壁塗装 |
使用塗料 |
日本ペイント ダイヤモンドコートシステム |
施工金額目安 |
170~180万 |
担当:鈴木 直哉